BLOG

新築を購入するときに見るべき浴槽のポイントについて福井の業者が紹介します!

住宅の購入において事前にしっかりと見ておくべきポイントの1つとして、お風呂が挙げられます。
お風呂は毎日使用する部分ですし、ご自身に合ったお風呂を選んでリラックスできる場所にしたいですよね。
そこで今回は、福井で新築購入をご検討中の方へ、お風呂の種類について詳しく説明します。

□浴槽の形にはどのようなものがあるの

浴槽の形はさまざまあり、節水に適しているものなど、それぞれに特徴があります。
以下では、浴槽のタイプと特徴を4種類説明します。

スタンダードなタイプであるストレート浴槽は、水深が深く取れるように作られています。
そのため、肩までしっかりと浸かって疲れを取りたいという方におすすめです。

ナナメ浴槽は、浴槽を広く使えるように設計されています。
そのため、足をまっすぐ伸ばしてお湯に浸かることが可能です。

ワイド浴槽は、その名の通り浴槽内が大きく広がっています。
そのため、お子様と一緒に入っても窮屈にならず、快適に過ごしていただけるでしょう。

エスライン浴槽は、浴槽内がS字に描かれていて、少ない水でお湯に浸かれるという特徴があります。
そのため、節水に効果的だと言えます。

このように、浴槽の形によってさまざまな特徴があるので、浴槽の形に注目してお風呂選びをしてみましょう。

□浴槽によく使われる素材について

*FRP浴槽(ポリバス)

FRPとは、ガラス繊維強化プラスチックの略称で、最も主流な浴槽素材の1つです。
他の素材と比べて汚れやすいデメリットがありますが、日頃からこまめに掃除しておくと問題ないでしょう。

*人工大理石浴槽

FRPの次に多いのが、人工大理石です。
非常に加工がしやすく、天然の大理石のような色合いが魅力の素材です。
また、美しさが長続きするので、長年に渡って使用できる点が人工大理石浴槽の最大のメリットだと言えるでしょう。

*ステンレス浴槽

傷やサビに強い素材であるステンレスは、清潔さを保ちやすい点がメリットです。
また、裏面に保温材が付けられているので、保温性が高く、温かいお風呂でゆっくりとリラックスしていただけるでしょう。
家族が多いご家庭にもおすすめです。

□まとめ

今回は、お風呂の種類について詳しく説明しました。
浴槽の形や素材によって、お風呂の特徴が大きく変わってきます。
お風呂は家の中でも使用頻度の高い場所なので、ご自身に一番合ったものを選んで、最適なお風呂にしたいですね。
お風呂を選ぶ際は、ぜひ今回の説明を参考にしてみてください。

関連記事

コメントは利用できません。
ページ上部へ戻る